美容院デビュー☆
2011年03月31日
今日は娘を連れて美容院へ。
筆を作るのが目的。
最初の髪でしか出来ないので記念にと(*^ω^*)
…がっ!
娘の髪を見て
「筆に必要な髪切ったら、スポーツ刈っぽくなるよ」
と言われました(;^ω^)
それはかわいそうなので、
一歳の誕生日くらいまで待つことにしました。
襟足が伸びていたのでそこだけカットしてもらいました。
でも、美容院デビューには違いないかな?(笑)
筆を作るのが目的。
最初の髪でしか出来ないので記念にと(*^ω^*)
…がっ!
娘の髪を見て
「筆に必要な髪切ったら、スポーツ刈っぽくなるよ」
と言われました(;^ω^)
それはかわいそうなので、
一歳の誕生日くらいまで待つことにしました。
襟足が伸びていたのでそこだけカットしてもらいました。
でも、美容院デビューには違いないかな?(笑)
Lunch☆☆
地震と放射能の影響
2011年03月23日

桶谷式マッサージの先生に言われたので
かかりつけの内科に処方してもらいに行きました。
内科の先生に
「今度来たときに葛根湯が無いかもしれないから、多めに処方しとくね。
葛根湯、茨城で作られてるから…。」
とのことでした。
野菜や原乳に加え
漢方薬にまで(>_<)
私の想像を遥かに超える地震と放射能の影響。
言葉を失いました…。
私に出来ることは何でもしよう!と
改めて心底思いました。
乳腺炎>インフルエンザ
2011年03月21日
乳腺炎でした。
桶谷式のマッサージの先生に電話して
応急処置を教えてもらいました。
39度近くまで熱が出て
もうフラフラ\(ε ̄\)〜〜
最近夜泣きがひどくなった娘に
何度も起こされつつ授乳。
長い夜でした。
今は37度5分くらいまで下がって
ちょっと楽。
夕方にはマッサージの予約も入れてもらえたし
もう少しの辛抱(>_<)
結果論として
インフルエンザの数倍きつかった(涙)
桶谷式のマッサージの先生に電話して
応急処置を教えてもらいました。
39度近くまで熱が出て
もうフラフラ\(ε ̄\)〜〜
最近夜泣きがひどくなった娘に
何度も起こされつつ授乳。
長い夜でした。
今は37度5分くらいまで下がって
ちょっと楽。
夕方にはマッサージの予約も入れてもらえたし
もう少しの辛抱(>_<)
結果論として
インフルエンザの数倍きつかった(涙)
乳腺炎?
何年ぶりだろう?
2011年03月17日
寒気がするなぁと思ったら
37度5分…
平熱が35度台の私には
高熱です(;^_^A
小児科救急に電話して
熱があっても授乳してもいいか確認。
薬を飲んでなければ大丈夫とのこと。
数日前から風邪気味だったけど
極めつけは熱でした(>_<)
娘にうつらなければいいんだけど(涙)
明日念のためインフルエンザの検査しに行こうっと。
37度5分…
平熱が35度台の私には
高熱です(;^_^A
小児科救急に電話して
熱があっても授乳してもいいか確認。
薬を飲んでなければ大丈夫とのこと。
数日前から風邪気味だったけど
極めつけは熱でした(>_<)
娘にうつらなければいいんだけど(涙)
明日念のためインフルエンザの検査しに行こうっと。
8月8日生まれ
2011年03月14日

美味休心でランチ。
今までの労をねぎらいながら
美味しいエビフライをいただきました。
これも縁ですよね。
子供が繋いでくれた縁です。
色んな話ができてよかったo(^-^)o
今日一日。
2011年03月13日
娘に離乳食を食べさせながら
娘のオムツを替えながら
娘と散歩しながら
娘と遊びながら
娘をお風呂に入れながら
娘に授乳しながら
そしてさっき眠った娘を見て
被災地の赤ちゃんはどうしてるんだろう?
と思うと胸が張り裂けそうになります。
私に出来ること。
Yahoo!基金より募金をしました。
少しでも力になりたい一心です。
娘のオムツを替えながら
娘と散歩しながら
娘と遊びながら
娘をお風呂に入れながら
娘に授乳しながら
そしてさっき眠った娘を見て
被災地の赤ちゃんはどうしてるんだろう?
と思うと胸が張り裂けそうになります。
私に出来ること。
Yahoo!基金より募金をしました。
少しでも力になりたい一心です。
今出来ること
2011年03月12日
家中にある未使用の物で
役に立つ物を被災地に送ろう。
義援金を送ろう。
そして
祈ろう。
微力ながらも何かしなくてはと心底思います。
こうやって普通に生活出来てることが
心苦しい。
役に立つ物を被災地に送ろう。
義援金を送ろう。
そして
祈ろう。
微力ながらも何かしなくてはと心底思います。
こうやって普通に生活出来てることが
心苦しい。
無力…
春日水神市場☆☆
2011年03月11日


噂の(笑)春日水神市場へ〜!
娘の離乳食用の野菜を買いました。
ブロッコリーとトマト。
あとは美味しそうなお惣菜に
国産ひきわり納豆。
そしてドラ焼き(*^ω^*)
お昼ご飯に美味しくいただきました(#>∪<#)
娘には明日の朝食べてもらいます。
また今度ゆっくり行かなきゃ!!
本日オススメのイイダコ、買えばよかったとちょっと後悔(涙)
ダンナとLunch
2011年03月10日



ダンナが行きたがっていた山猫軒へ〜♪♪
前菜とデザート付きのランチコースを注文。
小柱とほうれん草のたらこカルボナーラ
エビとポテトのトマトクリームソース
山猫軒の人気メニューですo(^-^)o
娘も機嫌よくいてくれたので
ゆっくり食べれました。
いつも温かく迎え入れてくれるステキなお店です!
ダンナも美味しい(o^〜^o)と大満足。
また行こうっと♪♪
復刻版☆☆
2011年03月09日

思わず買ったチョコレート。
昨日に引き続きチョコ好きにはたまらない(*>ω<*)
いざ食べだすと…
こんな味やったっけ?(・・?)
うーん…
と思いながら食べつづけて
残すところあと少し。
ふとパッケージの裏を見ると
一枚当たりのエネルギーが424キロカロリーΣ((°Д°;;;)))
はよ言うてよ〜(>_<)(涙)
それにしても
こんな味やったっけ?
新作☆☆
文才ゼロ(涙)
2011年03月07日


自分でも意味不明(笑)
改めて文才の無さを実感(;^ω^)
と同時に睡眠の重要さを実感(ロ_ロ)ゞ
だいたいハーゲンダッツとピノの画像を貼り付けておいて
全く説明無しってどうなん?(笑)て感じ。
要は…
昨日バタバタして疲れたから甘いものを食べました。
すると、ピノの中にハート型のがあって、ちょっとHappy♪♪
って言いたかったんです…
まとめるとえらい短い一日やなぁ〜。。。
大忙しの一日☆☆
2011年03月06日



ところがっ!!
きっちり2時間おきに起きる娘(涙)
11時・1時・3時・5時・7時…(涙)
いつもならもう一眠りさせるところだけど
今日はベビーマッサージに行く予定だったので
7時起床(;^ω^)
大急ぎで離乳食を作るも
相変わらずブブブーッと吐き出す娘(涙)
まだ眠たいもんだから
ず〜っとグズグズ(;^ω^)
気を取り直してマツリカさんへベビーマッサージに♪♪
最初はご機嫌さんの娘も
終わる頃にはグズグズ(;^ω^)
そして午後からは自宅見学会。
お世話になってる建設会社からお願いされて
今日は3組の方達が見学に来られました。
二日がかりで掃除しました(笑)
少しはお役に立てたかな?
そしてその後は
友達が遊びに来るのでお迎えに〜♪♪
この時はさすがに娘も爆睡…
と思いきや1時間足らずで起きてしまい
またまたグズグズ(;^ω^)
そして今日の〆は
実家で晩御飯。
娘の目は半分くらいしか開いてない状態…
それでもみんなに笑顔を振り撒くけなげな娘。
その姿がもぉ〜〜っかわいい過ぎるっ・。(●pq>ω<)。・:*:o・°
娘にとってはハードスケジュールな一日。
そんな娘はもちろんすでに熟睡中。
今日はよぉ〜く眠ってね☆彡
↑
めっちゃまとまりの無い文章(笑)
私も睡眠不足なもんで(;・∀・)
お雛様、また来年!
おうちShop 。。Ku〜。。。へ☆
2011年03月03日


ふみさんと一緒に行ってきました!!
ふみさん曰く、いつもより控えめな「ばびゅ〜ん」運転らしい(笑)
ちゃんと高速100キロ出てましたが…控えめ??(笑)
Shopが落ち着いたところでランチタイムヾ(∀`*)(*´∀)ノ
mikakoさんのあらめ煮
ひぃこさんのかき揚げ
マミ〜さんのひじきのふりかけ・ご飯
&珈木さんのテイクアウト一式。
めっちゃ美味しかったぁ〜(#>∪<#)
ご飯のお代わりはするし、おかずも全部さらえていくし
大食いな私(;^ω^)
初対面ひぃこさん☆
噂通りめちゃめちゃ面白い♪♪
爆笑の連続!!!
ホンマ幸せな時間だったなぁ〜(*^ω^*)
かれこれ滞在時間5時間弱。
明らかに営業妨害やわ〜(;^_^A
娘もみんなに抱っこされてご満悦だったし。。。
かわいい小物入れとコップ入れも買えたし。。。
こんなに楽しめて感激!!
また行かないかんっ!!