◇◇運動会◇◇
2014年10月04日

今日は娘の運動会。
頑張ってお弁当作り〜!
肌寒かったけど、無事終わってホッとしました。
授乳に親子競技に撮影に…大忙し(^^)
それにしても娘のかけっこ。
あまりの遅さに驚愕((((;゚Д゚)))))))
誰の遺伝子を引き継いだんだ⁇
本人はいたってマイペース(笑)
まっ、いいかぁ〜。
靴下をはきました。
サンタさん。part2
2012年12月25日
朝起きたら
私にもサンタさんが来てくれてたぁ~(^^)v
めちゃ好みのチェック柄。
ストール兼ひざ掛け♪♪
ダンナには…
来てない(^^;(^^;(^^;
いかんっ!いかんっ!
今日までならまだOKよね???(笑)
買いに行かなきゃ!!
来年の目標。
『ダンナをもっと大切にする』にしよう(^-^;
同じような目標を掲げている方がいるので、
一緒に頑張ろうかな?(笑)
私にもサンタさんが来てくれてたぁ~(^^)v
めちゃ好みのチェック柄。
ストール兼ひざ掛け♪♪
ダンナには…
来てない(^^;(^^;(^^;
いかんっ!いかんっ!
今日までならまだOKよね???(笑)
買いに行かなきゃ!!
来年の目標。
『ダンナをもっと大切にする』にしよう(^-^;
同じような目標を掲げている方がいるので、
一緒に頑張ろうかな?(笑)

サンタさん。
2012年12月24日
明日の朝は仕事だし。保育園だし。
バタバタの朝なので、サンタさんに無理言って
1日早く持ってきて貰いました(*^^*)
woody puddyのままごと。焼き魚セット。
魚が三枚におろせて、卵焼きに納豆までついた
本格和食セット☆
ワンワンのパズルに本。
女の子だから、なかなか乗り物の本を買うことがない…
サンタさん、分かってらっしゃる(^ー^)
さすがです\(^o^)/
朝起きてからずーっとままごとに夢中♪♪
娘にとって初のサンタさん(^-^)
毎日かしこくしてるから、いっぱいプレゼントをくれました。
来年も楽しみだね~(^^)v
バタバタの朝なので、サンタさんに無理言って
1日早く持ってきて貰いました(*^^*)
woody puddyのままごと。焼き魚セット。
魚が三枚におろせて、卵焼きに納豆までついた
本格和食セット☆
ワンワンのパズルに本。
女の子だから、なかなか乗り物の本を買うことがない…
サンタさん、分かってらっしゃる(^ー^)
さすがです\(^o^)/
朝起きてからずーっとままごとに夢中♪♪
娘にとって初のサンタさん(^-^)
毎日かしこくしてるから、いっぱいプレゼントをくれました。
来年も楽しみだね~(^^)v


娘ちゃん。初☆弁当
2012年10月16日
本日娘ちゃん遠足。
で、初☆弁当!!
ということで、私。初☆キャラ弁!!
こんなん絶対するような性格じゃない私が
キャラ弁の本買って
型抜き買って
朝5時半に起きて頑張った(^^)v
お弁当セットもかわいいモノにこだわって
ネットで探して探して
ウェイルズので揃えました(*^^*)
かわいい我が子のためなら母は頑張りますよ~(^_^)/
そして娘ちゃんは完食してくれました。
ホントうれしい♪♪
ありがとう(^○^)
で、初☆弁当!!
ということで、私。初☆キャラ弁!!
こんなん絶対するような性格じゃない私が
キャラ弁の本買って
型抜き買って
朝5時半に起きて頑張った(^^)v
お弁当セットもかわいいモノにこだわって
ネットで探して探して
ウェイルズので揃えました(*^^*)
かわいい我が子のためなら母は頑張りますよ~(^_^)/
そして娘ちゃんは完食してくれました。
ホントうれしい♪♪
ありがとう(^○^)


結婚記念日
2012年02月11日
今日は4度目の結婚記念日。
久々にダンナとデート(*^^*)
3時間程娘を母親にお願いして
向かった先は
ステーキハウス千萬
リッチなディナー(^o^)v
めっちゃ美味しいお肉!!
幸せなひとときでした。
かわいい娘がいて
家族みんなが育児に喜んで参加してくれて
ダンナも優しくて
ホントに幸せな毎日を過ごせて
贅沢な私(^^)
これからもみんなが元気に過ごせますように☆ミ
久々にダンナとデート(*^^*)
3時間程娘を母親にお願いして
向かった先は
ステーキハウス千萬
リッチなディナー(^o^)v
めっちゃ美味しいお肉!!
幸せなひとときでした。
かわいい娘がいて
家族みんなが育児に喜んで参加してくれて
ダンナも優しくて
ホントに幸せな毎日を過ごせて
贅沢な私(^^)
これからもみんなが元気に過ごせますように☆ミ

断乳
2012年01月04日
去年の9月下旬に夜中の授乳を
母乳からミルクに変えました。
それ以後、夜中に2回ミルクを飲む日々。
それがいつしか1回に減り
先月中旬には生まれて初めて朝まで寝れるようになりました。
ただ寝る前のミルクは欠かさず飲んでいて
飲みながら寝ていく感じ。
来月には1歳6ヶ月健診が控えてます。
母子手帳の1歳6ヶ月のページには
哺乳瓶はもう卒業した方がいいみたいに書いてあるので
ちょっぴりプレッシャー…
熱が出て食欲が無いときにミルクがあると助かるし。。。
と色々考えたけど
元旦から思いきって辞めてみました!
一応、ストローマグでミルクを飲ませてみたら
いらないって嫌がったので
「今日からミルク無しね」って言い聞かせて寝かしつけました。
ほんのちょっとグズっただけで
寝ていきました。
すごい!すごい!すごい!
2日も3日も大丈夫でした!
そして朝ごはんをめっちゃ食べる!!
これで無事断乳&母乳卒業出来ました!!
夜中の授乳、めっちゃ大変だったし
夜泣きもひどかった…
あの時はこの先どうなるんだろうと
不安にもなったし
怒りが先行したりしたけど
こうやってちゃんと成長していってくれる姿を見ると
頑張ってよかったなぁって思うな。
で、すでにその頃が懐かしい(笑)
かわいくってたまらない娘のために
今年も育児&仕事&ちょこっと家事
頑張ろう(^-^)/
母乳からミルクに変えました。
それ以後、夜中に2回ミルクを飲む日々。
それがいつしか1回に減り
先月中旬には生まれて初めて朝まで寝れるようになりました。
ただ寝る前のミルクは欠かさず飲んでいて
飲みながら寝ていく感じ。
来月には1歳6ヶ月健診が控えてます。
母子手帳の1歳6ヶ月のページには
哺乳瓶はもう卒業した方がいいみたいに書いてあるので
ちょっぴりプレッシャー…
熱が出て食欲が無いときにミルクがあると助かるし。。。
と色々考えたけど
元旦から思いきって辞めてみました!
一応、ストローマグでミルクを飲ませてみたら
いらないって嫌がったので
「今日からミルク無しね」って言い聞かせて寝かしつけました。
ほんのちょっとグズっただけで
寝ていきました。
すごい!すごい!すごい!
2日も3日も大丈夫でした!
そして朝ごはんをめっちゃ食べる!!
これで無事断乳&母乳卒業出来ました!!
夜中の授乳、めっちゃ大変だったし
夜泣きもひどかった…
あの時はこの先どうなるんだろうと
不安にもなったし
怒りが先行したりしたけど
こうやってちゃんと成長していってくれる姿を見ると
頑張ってよかったなぁって思うな。
で、すでにその頃が懐かしい(笑)
かわいくってたまらない娘のために
今年も育児&仕事&ちょこっと家事
頑張ろう(^-^)/
ファーストシューズ☆
あぁ~中耳炎(涙)
2011年12月26日
夜中39度まで熱が上がった娘。
朝一で小児科へ順番取りのため並ぶ。
激さむっ(T-T)
ダンナが娘を連れて来て交代。
昼から私が看病。
ぐったりし過ぎで熱をはかったら
39度6分( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
夜中に引き続き座薬。
小児科の先生から耳鼻科も受診するように言われたので
夕方耳鼻科へ。
激混み!!
一旦帰って再び病院へ。
結果、ひどい中耳炎。
1ヶ月前からずっと中耳炎。
先週水曜日に受診したときは
もう少しで治りそうって言われたのに…
何で~~???
先生曰く「別の菌が入ったのかなぁ」
(-_-;)
今日も長い夜がやってきました。。
頑張ります。
朝一で小児科へ順番取りのため並ぶ。
激さむっ(T-T)
ダンナが娘を連れて来て交代。
昼から私が看病。
ぐったりし過ぎで熱をはかったら
39度6分( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)( ̄▽ ̄;)
夜中に引き続き座薬。
小児科の先生から耳鼻科も受診するように言われたので
夕方耳鼻科へ。
激混み!!
一旦帰って再び病院へ。
結果、ひどい中耳炎。
1ヶ月前からずっと中耳炎。
先週水曜日に受診したときは
もう少しで治りそうって言われたのに…
何で~~???
先生曰く「別の菌が入ったのかなぁ」
(-_-;)
今日も長い夜がやってきました。。
頑張ります。
ダウンした娘ちゃん。
2011年12月25日
今日はトイザらス→ゆめタウンへ行こうかなと計画してたら
昨日からグズグズ気味の娘。
夜中何度起こされたことか(>_<)
今日も引き続きグズグズ。
昨日初めて見たツリーがそんなに衝撃的だったのか???
ダンナがへこみ気味で早々とツリーは納戸へ(笑)
そして念のため熱をはかったら…
37度4分。
この時点でゆめタウンは無し(涙)
今日までトイザらスでレゴが安いから
とりあえず行ってみることに。
レゴの1歳半から対象のを見たけど
無理っぽいから
アンパンマンのブロックに変更!
興味を示したらレゴは考えよう!
で、帰って晩ごはん。のちにグッタリ(ToT)
もう一度熱をはかると
38度6分( ̄▽ ̄;)
おーい(涙)
何の熱だ???
明日朝一病院だな…
昨日からグズグズ気味の娘。
夜中何度起こされたことか(>_<)
今日も引き続きグズグズ。
昨日初めて見たツリーがそんなに衝撃的だったのか???
ダンナがへこみ気味で早々とツリーは納戸へ(笑)
そして念のため熱をはかったら…
37度4分。
この時点でゆめタウンは無し(涙)
今日までトイザらスでレゴが安いから
とりあえず行ってみることに。
レゴの1歳半から対象のを見たけど
無理っぽいから
アンパンマンのブロックに変更!
興味を示したらレゴは考えよう!
で、帰って晩ごはん。のちにグッタリ(ToT)
もう一度熱をはかると
38度6分( ̄▽ ̄;)
おーい(涙)
何の熱だ???
明日朝一病院だな…
サンタクロース☆☆
2011年12月24日
一歳の娘まだクリスマスは分からないので
何にも準備なし(^_^;)
もちろんツリーも買ってない(^^;)(;^^)
ところがっ!!
娘を連れて実家に行っている間に
ダンナがサプライズ!!
初めてツリーを見た娘の反応は…
号泣!!
(笑)
私に用意してくれたプレゼントは
命の水としている『カフェラテ』15本!
それと大好きな『チョコレート』いっぱい!
わーい\(^^)/
わーい\(^^)/
ありがとう!!
私からダンナには…
小銭入れ。
明日は娘のクリスマスプレゼントを買いに
トイザらスに行こうかな♪♪

何にも準備なし(^_^;)
もちろんツリーも買ってない(^^;)(;^^)
ところがっ!!
娘を連れて実家に行っている間に
ダンナがサプライズ!!
初めてツリーを見た娘の反応は…
号泣!!
(笑)
私に用意してくれたプレゼントは
命の水としている『カフェラテ』15本!
それと大好きな『チョコレート』いっぱい!
わーい\(^^)/
わーい\(^^)/
ありがとう!!
私からダンナには…
小銭入れ。
明日は娘のクリスマスプレゼントを買いに
トイザらスに行こうかな♪♪


初めの一歩☆☆
2011年12月10日
1歳4ヶ月と2日
娘が人生初の一歩を踏み出しました!!!!
ビデオにおさめようと思ったら充電切れ(-_-;)
でも携帯のムービーでバッチリ撮れました(^^)v
保育園の先生からは、目安は1歳半って聞いてたけど、
周りのお友だちが歩いてるのを見たり聞いたりすると、
若干気になったりしてしまうこともありました。
でも、のんびり屋の娘だから、ゆっくりでいいや!と(^-^)
一年前の今頃って、まだ母乳しか飲んでなかったのに
今ではほとんど大人と同じ食事で
自己主張もはっきり出来て
「まんま」「バァバ 」「 バナナ」 とか言ったり
そして歩いてる。。。
子供の成長って本当にすごいなぁとしみじみ。
私も娘に負けないように、成長し続ける大人であり、母でありたいです。
そろそろ仕事から帰ってくるダンナに
感動のシーンを見せなきゃ!!
そんな娘。
夜から熱だしてます(涙)
微熱、咳、鼻水で、ここんとこ保育園もお休み中。
寝入る前に咳き込んで吐くのがお決まりパターン。
夜な夜な洗濯に追われてます(>_<)
早く治っておくれよ~!!
あっ!!
靴買わなきゃ!!o(^o^)o
娘が人生初の一歩を踏み出しました!!!!
ビデオにおさめようと思ったら充電切れ(-_-;)
でも携帯のムービーでバッチリ撮れました(^^)v
保育園の先生からは、目安は1歳半って聞いてたけど、
周りのお友だちが歩いてるのを見たり聞いたりすると、
若干気になったりしてしまうこともありました。
でも、のんびり屋の娘だから、ゆっくりでいいや!と(^-^)
一年前の今頃って、まだ母乳しか飲んでなかったのに
今ではほとんど大人と同じ食事で
自己主張もはっきり出来て
「まんま」「バァバ 」「 バナナ」 とか言ったり
そして歩いてる。。。
子供の成長って本当にすごいなぁとしみじみ。
私も娘に負けないように、成長し続ける大人であり、母でありたいです。
そろそろ仕事から帰ってくるダンナに
感動のシーンを見せなきゃ!!
そんな娘。
夜から熱だしてます(涙)
微熱、咳、鼻水で、ここんとこ保育園もお休み中。
寝入る前に咳き込んで吐くのがお決まりパターン。
夜な夜な洗濯に追われてます(>_<)
早く治っておくれよ~!!
あっ!!
靴買わなきゃ!!o(^o^)o
バタンキュー
2011年11月02日
昨日、今日と保育園に行った娘。
本日バタンキューで7時半就寝(笑)
明日は何時起きだ??
父、母のためにも早起きだけは勘弁してね(^^;
やっぱ保育園に行くと、1歳なりに疲れるのかよく寝てくれます。
家でずっといると、夜中にいきなり起きて3時間遊ぶってことも(-_-;)
今週は月曜から↑これやられました(涙)
先月は3日しか登園出来なかったので
今月は10日以上目指しましょう!娘ちゃん!
と言いながら明日は祝日。
あさって金曜は血液検査のためにお休み。
そして土日。
娘ちゃん。
明日から4連休じゃないかっ!!
夜中、寝てね(笑)
そうそう。
今日、珈木さんで『ごま和え』をテイクアウトしました。
娘にちょっと食べさせてみると
即気に入ってしまい
私が作った離乳食は食べませんでした(T-T)
美味しさは年齢性別を問わず・・・ですね!
なんだかゆっくりできる夜。
なんだか手持ちぶさた。
超久々に「相棒」見ることにします。
本日バタンキューで7時半就寝(笑)
明日は何時起きだ??
父、母のためにも早起きだけは勘弁してね(^^;
やっぱ保育園に行くと、1歳なりに疲れるのかよく寝てくれます。
家でずっといると、夜中にいきなり起きて3時間遊ぶってことも(-_-;)
今週は月曜から↑これやられました(涙)
先月は3日しか登園出来なかったので
今月は10日以上目指しましょう!娘ちゃん!
と言いながら明日は祝日。
あさって金曜は血液検査のためにお休み。
そして土日。
娘ちゃん。
明日から4連休じゃないかっ!!
夜中、寝てね(笑)
そうそう。
今日、珈木さんで『ごま和え』をテイクアウトしました。
娘にちょっと食べさせてみると
即気に入ってしまい
私が作った離乳食は食べませんでした(T-T)
美味しさは年齢性別を問わず・・・ですね!
なんだかゆっくりできる夜。
なんだか手持ちぶさた。
超久々に「相棒」見ることにします。
やっと寝た。。。
2011年10月29日
今週、火.水.木と保育園に行った娘。
それも今月初登園。
で、しっかり風邪をひいてきた(T-T)
昨日から鼻水&咳が大変な状態。
咳き込んで2回リバース(>_<)
おまけに夜中に熱計ったら38度4分。
どんだけ弱いんっ??て言いたくなる( ̄ー ̄)
今日は熱は下がったけど、食欲なし。。。
週末は唯一私に甘えられる日。
ということで、べったり。。。
えらいもんやから、必要以上に抱っこを要求。。。
トイレに行くだけでも号泣。
洗濯物を取り入れる時も号泣。
昼寝をさせようと試みること4回
やっと観念して、泣きながら寝ていきました。
私はやっと御飯が食べられる(*_*)
朝からほとんど何も食べてない…
甘えられるのはうれしいけど、さすがに今日はキツかった(--;)
何度か真剣に怒り、すぐに後悔。。。
でもさ。私も疲れてるもん。
ちょいとヒステリックな母だけど
許しておくれよ~娘ちゃん。
しばらく寝てくださいな。
それも今月初登園。
で、しっかり風邪をひいてきた(T-T)
昨日から鼻水&咳が大変な状態。
咳き込んで2回リバース(>_<)
おまけに夜中に熱計ったら38度4分。
どんだけ弱いんっ??て言いたくなる( ̄ー ̄)
今日は熱は下がったけど、食欲なし。。。
週末は唯一私に甘えられる日。
ということで、べったり。。。
えらいもんやから、必要以上に抱っこを要求。。。
トイレに行くだけでも号泣。
洗濯物を取り入れる時も号泣。
昼寝をさせようと試みること4回
やっと観念して、泣きながら寝ていきました。
私はやっと御飯が食べられる(*_*)
朝からほとんど何も食べてない…
甘えられるのはうれしいけど、さすがに今日はキツかった(--;)
何度か真剣に怒り、すぐに後悔。。。
でもさ。私も疲れてるもん。
ちょいとヒステリックな母だけど
許しておくれよ~娘ちゃん。
しばらく寝てくださいな。
また肺炎(涙)
2011年10月14日
今週は毎日かかりつけの小児科に通院。
肝臓と脾臓の触診と血液検査。
で、今日はもっと詳しく検査するために医大へ。
結果、肝臓と脾臓は様子見。
それよりもまた肺に影があるらしい(>_<)
熱はないから入院にはならなかったけど。
本人は食欲もだいぶ戻ってきたし元気に遊んでる(^-^;
ただ咳と胸がゼロゼロいってるから油断は出来ないかな?
とりあえず1週間後、再度診察。
娘の風邪に私もダンナも実家の母親もやられた(-_-)
みんなそれぞれ病院通い(-.-)
実家の母親は昨日から39度近くの高熱。
私は毎日リポDでごまかして
ダンナはリポDでごまかし過ぎて胃を壊した(-.-)
仕事も時間休を取りまくり(;_;)
この調子だと今月の保育園、出席『0』やな(__)
肝臓と脾臓の触診と血液検査。
で、今日はもっと詳しく検査するために医大へ。
結果、肝臓と脾臓は様子見。
それよりもまた肺に影があるらしい(>_<)
熱はないから入院にはならなかったけど。
本人は食欲もだいぶ戻ってきたし元気に遊んでる(^-^;
ただ咳と胸がゼロゼロいってるから油断は出来ないかな?
とりあえず1週間後、再度診察。
娘の風邪に私もダンナも実家の母親もやられた(-_-)
みんなそれぞれ病院通い(-.-)
実家の母親は昨日から39度近くの高熱。
私は毎日リポDでごまかして
ダンナはリポDでごまかし過ぎて胃を壊した(-.-)
仕事も時間休を取りまくり(;_;)
この調子だと今月の保育園、出席『0』やな(__)
肝臓と脾臓
2011年10月11日
土日と熱が下がったままだったので
今週から保育園復活かっ!?と思いきや
昨日の朝は37度8分(-_-;)
今日病院に連れて行ったら
肝臓と脾臓が腫れてるらしい(>_<)
詳しい血液検査の結果は明日でるとのこと。
今日は実家の母親の都合が悪いので
仕事は休みました。
病気の時、仕事との折り合いをつけるのは難しい(T-T)
ずっとそばにいてあげられたらと思うけど
仕事を辞めるなんて選択肢は私にはないし。
なかなか難しいですね。
何はともあれ娘が一番!!
早く良くなぁ~れ(^o^)
今週から保育園復活かっ!?と思いきや
昨日の朝は37度8分(-_-;)
今日病院に連れて行ったら
肝臓と脾臓が腫れてるらしい(>_<)
詳しい血液検査の結果は明日でるとのこと。
今日は実家の母親の都合が悪いので
仕事は休みました。
病気の時、仕事との折り合いをつけるのは難しい(T-T)
ずっとそばにいてあげられたらと思うけど
仕事を辞めるなんて選択肢は私にはないし。
なかなか難しいですね。
何はともあれ娘が一番!!
早く良くなぁ~れ(^o^)
パッとしない日々
2011年10月06日
先週久々に保育園に行った娘。
8時半~18時は長すぎたみたいで
迎えに行くとわんわん泣き叫んでました(>_<)
ずっと家にいたので寂しかったのかな?
おかげさまで家に帰ると私にべったり。
必要以上に抱っこを要求し、ずっとぐずぐず言って甘えるパターン。
おまけに寝るときも抱きついて寝る(-_-;)
自分の布団から転がってきて私の布団を半分以上独占(;o;)
夜中から明け方までぐずってみたり・・・(TT)
久々に1週間行ったかと思うと
口の中が口内炎らしきもので真っ赤になり
風邪をひき微熱が続いて
またまた今週いっぱい保育園欠席中(--;)
娘ちゃんよ、そんなに弱かったか!?
甘えっぷりも更に増長(--;)
母は最近ぐずる娘ちゃんしか見てないぞ(涙)
寝ても疲れるし(笑)
私も疲れからくる咳からスタートして風邪気味。
毎日葛根湯とリポDで何とか乗り越えてます。
とりあえず明日行けば休み!
でも3連休中、四六時中ぐずぐずかしら(ToT)
私も娘もいまいち体調がパッとしない日々です。
只今の娘の熱37度8分。
今日は無理矢理、おたふく風邪と水疱瘡の予防接種したし・・・
大丈夫かな?
8時半~18時は長すぎたみたいで
迎えに行くとわんわん泣き叫んでました(>_<)
ずっと家にいたので寂しかったのかな?
おかげさまで家に帰ると私にべったり。
必要以上に抱っこを要求し、ずっとぐずぐず言って甘えるパターン。
おまけに寝るときも抱きついて寝る(-_-;)
自分の布団から転がってきて私の布団を半分以上独占(;o;)
夜中から明け方までぐずってみたり・・・(TT)
久々に1週間行ったかと思うと
口の中が口内炎らしきもので真っ赤になり
風邪をひき微熱が続いて
またまた今週いっぱい保育園欠席中(--;)
娘ちゃんよ、そんなに弱かったか!?
甘えっぷりも更に増長(--;)
母は最近ぐずる娘ちゃんしか見てないぞ(涙)
寝ても疲れるし(笑)
私も疲れからくる咳からスタートして風邪気味。
毎日葛根湯とリポDで何とか乗り越えてます。
とりあえず明日行けば休み!
でも3連休中、四六時中ぐずぐずかしら(ToT)
私も娘もいまいち体調がパッとしない日々です。
只今の娘の熱37度8分。
今日は無理矢理、おたふく風邪と水疱瘡の予防接種したし・・・
大丈夫かな?
シンガポール☆☆
2011年09月19日
遅めの夏休みでシンガポールに旅行してた弟が
昨日帰ってきました。
円高ということでBALLYのショルダーバッグをお願いしてた私(^-^)
買ってきてくれました♪♪
それも!!
何とっ!!
弟のおごりだって!!
わーい\(^^)/
わーい\(^^)/
素晴らしい弟くんだわ(笑)
弟の彼女ちゃんからはシャネルのファンデ。
ありがとうo(^o^)o
彼女ちゃんとお揃いだって!
一緒にキレイになろうね~♪♪
大切に使わせていただきます(^^)/
他にもいっぱいお土産、ありがとう!!
シンガポールではSMAPがSoftBankのCMを撮影したホテルに泊まったみたい。
弟はSMAPになりきってCMっぽく歩いたらしい(笑)
彼女ちゃん、付き合わされたみたいで・・・お疲れさま。。。
二人の結婚式が今から楽しみです(^з^)-☆
昨日帰ってきました。
円高ということでBALLYのショルダーバッグをお願いしてた私(^-^)
買ってきてくれました♪♪
それも!!
何とっ!!
弟のおごりだって!!
わーい\(^^)/
わーい\(^^)/
素晴らしい弟くんだわ(笑)
弟の彼女ちゃんからはシャネルのファンデ。
ありがとうo(^o^)o
彼女ちゃんとお揃いだって!
一緒にキレイになろうね~♪♪
大切に使わせていただきます(^^)/
他にもいっぱいお土産、ありがとう!!
シンガポールではSMAPがSoftBankのCMを撮影したホテルに泊まったみたい。
弟はSMAPになりきってCMっぽく歩いたらしい(笑)
彼女ちゃん、付き合わされたみたいで・・・お疲れさま。。。
二人の結婚式が今から楽しみです(^з^)-☆

祝☆退院♪
2011年09月15日
まだ若干肺に影があるものの
熱も上がらず回復に向かっているということで
今日の午後、無事退院出来ました\(^o^)/
あ~良かった!!
元気そうな娘を見てるとhappyな気分になります♪♪
今日から体をまっすぐに伸ばして寝れる(^.^)
これまたうれしい(^^)v
しばらく自宅療養が続くけど
家に帰ってこれて何より!!
早く元気いっぱいになってね!!
熱も上がらず回復に向かっているということで
今日の午後、無事退院出来ました\(^o^)/
あ~良かった!!
元気そうな娘を見てるとhappyな気分になります♪♪
今日から体をまっすぐに伸ばして寝れる(^.^)
これまたうれしい(^^)v
しばらく自宅療養が続くけど
家に帰ってこれて何より!!
早く元気いっぱいになってね!!