揚げ句の果てに肺炎
2011年09月12日
私、かなり怒ってます。
入院初日。熱が続いてるということで
可能性がある中耳炎、肺炎の検査を始め
血液検査に尿検査、すべて実施しました。
結果、肺炎なんて全くもって陰性。
突発性発疹が落ち着いてもなお発熱。
それも今朝には少し落ち着いてきたので
退院前の検査ということで一通り再度検査。
結果、肺炎!!!
はぁ~っ!?(怒)
なんで入院しとんのに悪化するんよっ!
同室に肺炎の幼児がいたので、
移ったんじゃないかと先生に聞いたら
その可能性は低いとのこと。
はぁ~っ!?(怒)
娘が入院した時には肺炎なんて考えられんって言ったでしょう??
移ってないにしても、肺炎になる可能性があるなんて説明されてないし。(怒)
なんで突発性で終わるところが肺炎になるんっ?
理解不能。。。。。
説明不足もええとこやわ(怒)
素人にも分かるように言うてくれないかん(怒)
「肺炎です。」っていきなり言われて
「はい。そうですか。」って納得出来る親なんている??
それも3人もの医師が診てて、誰ひとりとして
肺炎の可能性についてや言わんかったのに(怒)
マジあり得ん!!
娘がかわいそうでかわいそうで涙が出てくる(T_T)
私もこれ以上仕事休めんし。
明日は病院から出勤やな。。。
入院初日。熱が続いてるということで
可能性がある中耳炎、肺炎の検査を始め
血液検査に尿検査、すべて実施しました。
結果、肺炎なんて全くもって陰性。
突発性発疹が落ち着いてもなお発熱。
それも今朝には少し落ち着いてきたので
退院前の検査ということで一通り再度検査。
結果、肺炎!!!
はぁ~っ!?(怒)
なんで入院しとんのに悪化するんよっ!
同室に肺炎の幼児がいたので、
移ったんじゃないかと先生に聞いたら
その可能性は低いとのこと。
はぁ~っ!?(怒)
娘が入院した時には肺炎なんて考えられんって言ったでしょう??
移ってないにしても、肺炎になる可能性があるなんて説明されてないし。(怒)
なんで突発性で終わるところが肺炎になるんっ?
理解不能。。。。。
説明不足もええとこやわ(怒)
素人にも分かるように言うてくれないかん(怒)
「肺炎です。」っていきなり言われて
「はい。そうですか。」って納得出来る親なんている??
それも3人もの医師が診てて、誰ひとりとして
肺炎の可能性についてや言わんかったのに(怒)
マジあり得ん!!
娘がかわいそうでかわいそうで涙が出てくる(T_T)
私もこれ以上仕事休めんし。
明日は病院から出勤やな。。。
一転(涙)
2011年09月12日
熱が下がってホッとしたのもつかの間・・・
一昨日の夜からまた39度台。
昨日一日ずっと高熱。
昨夜はだいぶ落ち着いて37度台。
このまま下がって欲しいんだけど(>_<)
お医者さんも???状態みたい(-_-;)
今日は3回目の血液検査。
あーもー心配!!
mikakoさん、マミ~さん、kirinさん、あんこさん。
いつも温かいコメント、ありがとうございますo(^o^)o
ふみさん。
いつもメールありがとうございます。アドバイスもありがとう!
励みになります♪♪
一昨日の夜からまた39度台。
昨日一日ずっと高熱。
昨夜はだいぶ落ち着いて37度台。
このまま下がって欲しいんだけど(>_<)
お医者さんも???状態みたい(-_-;)
今日は3回目の血液検査。
あーもー心配!!
mikakoさん、マミ~さん、kirinさん、あんこさん。
いつも温かいコメント、ありがとうございますo(^o^)o
ふみさん。
いつもメールありがとうございます。アドバイスもありがとう!
励みになります♪♪
まーさーかのっ!
2011年09月10日
ようやく熱が下がりました\(^o^)/
下がった途端
顔に背中にお腹に手足にブツブツが・・・
まさかの2度目の突発性発疹(゜ロ゜;
かかりつけの病院の先生も
夜間診療所の先生も
日赤の先生も
「突発性は・・・なったんよなぁ~」(^_^;)
って言ってたんですよね~。
まさか、まさかの結果です。
でも下がって良かったぁ~(^o^)v
あとは血液検査でちょっと数値が高くなってるのがおさまるのを待つのみ。
食欲も全くないから、これも復活するのを待つのみ。
早く退院出来ますように☆☆☆
下がった途端
顔に背中にお腹に手足にブツブツが・・・
まさかの2度目の突発性発疹(゜ロ゜;
かかりつけの病院の先生も
夜間診療所の先生も
日赤の先生も
「突発性は・・・なったんよなぁ~」(^_^;)
って言ってたんですよね~。
まさか、まさかの結果です。
でも下がって良かったぁ~(^o^)v
あとは血液検査でちょっと数値が高くなってるのがおさまるのを待つのみ。
食欲も全くないから、これも復活するのを待つのみ。
早く退院出来ますように☆☆☆
娘が入院
2011年09月09日
先週から高熱が続いてる娘。
それも原因不明(;_;)
今日、日赤を紹介してもらい即入院。
小さい手に点滴。
かわいそうな娘(涙)
早く熱が下がることを祈るばかり(>_<)
健康のありがたさが身にしみます。
それにしても、病室のベッド。
娘と一緒に寝るなんて無理!!無理!!
すでに大の字になって寝ている娘。
その横に私の寝るスペースなんてありません(;o;)
先月からの病気続きに
祖父の葬儀・・・
寝不足ハンパなし!!
ゆっくり寝られる日が待ち遠しい(^^;
それも原因不明(;_;)
今日、日赤を紹介してもらい即入院。
小さい手に点滴。
かわいそうな娘(涙)
早く熱が下がることを祈るばかり(>_<)
健康のありがたさが身にしみます。
それにしても、病室のベッド。
娘と一緒に寝るなんて無理!!無理!!
すでに大の字になって寝ている娘。
その横に私の寝るスペースなんてありません(;o;)
先月からの病気続きに
祖父の葬儀・・・
寝不足ハンパなし!!
ゆっくり寝られる日が待ち遠しい(^^;
じいちゃん
真夜中の攻防戦
2011年08月14日
夜中2時~5時まで。
娘との戦いを繰り広げました
そもそもの始まりは・・・寝る前のミルクを飲んだ後
咳き込み・・・晩御飯もろともすべてゲロゲロゲロ
せっかく食欲が戻ったと喜んだのもつかの間でした(涙)
要は空腹のまま寝たんですよね~。。。。
2時にむくっと起きた娘。
遊ぶ
ぐずる
飲む
泣く
お下痢ちゃん
この繰り返しで3時間いっちゃいました
思うように回復せず、今日ダンナの実家に行くのもキャンセル。
目やにが尋常じゃなく、目も腫れぼったいので病院に行きたいけれど
あいにくかかりつけの病院はお盆休み
当番医の中央病院に電話したら15人待ち。
それよりも咳き込んで熟睡出来てないうえに、3時間私と戦った娘。
只今爆睡中
なぜに昼間は咳き込まずに熟睡できるんだぁ~
父も母も仕事してるより疲れてます
さてさて病院に行くべきか否か・・・
このお盆休み、家族でひきこもっております(笑)
娘との戦いを繰り広げました

そもそもの始まりは・・・寝る前のミルクを飲んだ後
咳き込み・・・晩御飯もろともすべてゲロゲロゲロ

せっかく食欲が戻ったと喜んだのもつかの間でした(涙)
要は空腹のまま寝たんですよね~。。。。
2時にむくっと起きた娘。
遊ぶ
ぐずる
飲む
泣く
お下痢ちゃん
この繰り返しで3時間いっちゃいました

思うように回復せず、今日ダンナの実家に行くのもキャンセル。
目やにが尋常じゃなく、目も腫れぼったいので病院に行きたいけれど
あいにくかかりつけの病院はお盆休み

当番医の中央病院に電話したら15人待ち。
それよりも咳き込んで熟睡出来てないうえに、3時間私と戦った娘。
只今爆睡中

なぜに昼間は咳き込まずに熟睡できるんだぁ~

父も母も仕事してるより疲れてます

さてさて病院に行くべきか否か・・・
このお盆休み、家族でひきこもっております(笑)
また…熱(涙)
2011年08月11日
今日職場に保育園から電話。
「37度9分あります」
今日からダンナはお盆休み。
明日から私と娘はお盆休み。
娘ちゃん。
お休みだと知ってたの~??
そういえば昨日。
朝から鼻水ズルズル。
夜は晩ごはん&寝る前のミルクをぜーんぶ吐いて
夜中も泣きっぱなしで
明け方からようやく寝始めた感じだった…
朝ごはんも食べなかったし。
えらかったんやなぁ~娘ちゃん。
ごめんね(>_<)
ダンナにお迎えを頼んでそのまま病院へ。
結果は風邪。
帰ってからはよく寝てます(笑)
でも食欲は無し。
早く良くなぁれ~(^^)
お休み中、いっぱいお出かけしようね♪♪
「37度9分あります」
今日からダンナはお盆休み。
明日から私と娘はお盆休み。
娘ちゃん。
お休みだと知ってたの~??
そういえば昨日。
朝から鼻水ズルズル。
夜は晩ごはん&寝る前のミルクをぜーんぶ吐いて
夜中も泣きっぱなしで
明け方からようやく寝始めた感じだった…
朝ごはんも食べなかったし。
えらかったんやなぁ~娘ちゃん。
ごめんね(>_<)
ダンナにお迎えを頼んでそのまま病院へ。
結果は風邪。
帰ってからはよく寝てます(笑)
でも食欲は無し。
早く良くなぁれ~(^^)
お休み中、いっぱいお出かけしようね♪♪

☆☆Happy Birthday ☆☆
2011年08月08日
あの感動からはや一年。
無事1歳の誕生日を迎えられた娘ちゃん。
心からおめでとう。
そして
ありがとう。
家族みんなが幸せいっぱいです。
まさかの私の発熱で予定していたケーキ作りは断念(涙)
その代わりに
いっぱいいっぱいHappy Birthday を歌いましたo(^o^)o
先週両家でちょっと早い誕生日パーティーは済ませていたので…
今日はこれだけです(^^;
昨日の夜中まで熱が下がらなかったのに
今朝起きるとスッキリ!
無事仕事復帰も果たせました。
仕事人間復活(笑)
これからも家族みんなで
娘を見守っていきたいと思います。
1歳を記念して
あんこさんに無理を言って作っていただいた額。
最高です!!
玄関に飾ってます。
もうひとつは筆。
最初の髪でしか作れないので。
これもステキな筆に仕上がって大満足です。

無事1歳の誕生日を迎えられた娘ちゃん。
心からおめでとう。
そして
ありがとう。
家族みんなが幸せいっぱいです。
まさかの私の発熱で予定していたケーキ作りは断念(涙)
その代わりに
いっぱいいっぱいHappy Birthday を歌いましたo(^o^)o
先週両家でちょっと早い誕生日パーティーは済ませていたので…
今日はこれだけです(^^;
昨日の夜中まで熱が下がらなかったのに
今朝起きるとスッキリ!
無事仕事復帰も果たせました。
仕事人間復活(笑)
これからも家族みんなで
娘を見守っていきたいと思います。
1歳を記念して
あんこさんに無理を言って作っていただいた額。
最高です!!
玄関に飾ってます。
もうひとつは筆。
最初の髪でしか作れないので。
これもステキな筆に仕上がって大満足です。


初めての母の日☆☆
2011年05月09日
娘からのプレゼントは…
『風邪』(ノ_-;)
喉は痛いわ
鼻水は出るわ
咳は止まらんわ…
娘よ。。ありがとう。。
これで娘の風邪が治るなら
このプレゼントもうれしい。
早く元気になぁ〜れ☆彡
『風邪』(ノ_-;)
喉は痛いわ
鼻水は出るわ
咳は止まらんわ…
娘よ。。ありがとう。。
これで娘の風邪が治るなら
このプレゼントもうれしい。
早く元気になぁ〜れ☆彡
入園式☆☆
2011年04月05日

仕事復帰はまだ先なので、
ゆっくり慣らしていけて安心です。
娘の洋服を始め持ち物に名前を書きながら、
改めて『親』なんだなぁと
変なところで実感(笑)
まずは1時間預けるところからスタート。
それなら私も寂しくないかな?(;^_^A
娘の成長が日々楽しみです(*^ω^*)
頑張ってねp(*^-^*)q
ひな人形
2011年01月15日

実家の両親から娘に
ひな人形が届きました。
実はこれ、天満屋の福袋企画にあったもの。
見事当たったんですヽ(*´∀`)ノ!!
立派なお雛様だわ〜っ!!
ダンナは仕事でいないので
私一人で頑張って組み立てました。
娘もその間機嫌よく待ってくれて。。
なんて賢くてかわいい娘ちゃん(←親バカ全開)
ただ…小道具が2つ余っちゃった(;^ω^)
どんなに写真を見ても分からない(?。?”)
うーん(;゜゜)
まぁ、いっかぁ〜(笑)
来月、ちょっと早めの初節句。
両家でお食事会。
楽しみ♪♪